HOME 宅食に関する記事一覧 nosh(ナッシュ)は一人暮らしにおすすめ!コスパを自炊などと比較して徹底解説!
公開:2023.1.4 公開:2023.1.4

nosh(ナッシュ)は一人暮らしにおすすめ!コスパを自炊などと比較して徹底解説!

ナッシュは一人暮らしにおすすめ NEW

おしゃれでバリエーションが豊富に用意された数々のお弁当がレンチンで食べられる!しかも、一食分ずつ選んで注文できて味も美味しいと大人気のnosh(ナッシュ)は一人暮らしの方にもオススメの宅食サービスです。

nosh(ナッシュ)のサービスはとても魅力があり、一人暮らしの利用者も多くいらっしゃいます。今回は、一人暮らしにもオススメの理由とサービスの内容についてご紹介したいと思います。

nosh(ナッシュ)とは

nosh:https://nosh.jp/

nosh(ナッシュ)とは、冷凍のお弁当を宅配するサービスです。

種類・メニュー メニュー約60品以上 毎週3種類程度更新
週3回新メニュー登場、好きなメニューを選べる
栄養価基準 糖質:30g以下
塩分:2.5g以下
保存方法 冷凍
割引 nosh club
停止クーポン
各キャンペーンアリ
送料 プランと配送エリアによって異なる
購入スタイル なし・定期購入のみ(初回注文のあとでいつでも停止・解約可能)

宅配されるお弁当はすべて冷凍で届けられ、レンジで温めるだけで食べられるものばかりです。そして、健康面にも配慮してあって糖質・塩分・たんぱく質がコントロールされています。

簡単で健康的で、そして、メニューのバリエーションもとても豊富で味も美味しいと評判です。nosh(ナッシュ)は、常に60種類以上のメニューが揃っていて、好きなメニューを選択して注文できます。

noshは定期購入のみとなりプランは6食・8食・10食・20食(2回目の注文から)から選択します。定期購入のみではありますが、いつでもスキップや停止が可能で、必要なタイミングで自分が好きな物を注文できます。

上記の価格から、累積購入食数で割引が適用されるnosh clubという割引制度もあります。最大で1食あたり100円の割引で購入可能となります。このランクはスキップや停止をしても引き継がれる仕組みです。

nosh(ナッシュ)が一人暮らしにおすすめな理由

nosh(ナッシュ)の冷凍弁当を一人暮らしの方にもオススメできるのにはもちろん理由があります。

宅食サービスというとファミリー層やご高齢の方が利用するイメージがあるかもしれませんが、nosh(ナッシュ)は幅広い世代の方・若い世代の方にもオススメで、1人暮らしの方の食生活のサポートにもぴったりです。

調理なしで栄養価の高い食事がとれる

nosh(ナッシュ)の冷凍弁当は電子レンジで温めれば食べられる手軽さが魅力です。調理をする必要が一切ないので一人暮らしの方にありがちな「自分だけのために料理をする」という手間を省くことができます。ゴミも減りますし、食品ロスもでにくくなります。そして、管理栄養士が考案した栄養バランスが整った食事がとれるのも魅力です。

nosh(ナッシュ)のすべてのメニューは、糖質30g で塩分2.5g以下ですのでとっても健康的です。一人暮らしでついつい栄養が偏ってしまう・・・食べ過ぎるという方にもぴったりです。

1食あたりの値段が意外とリーズナブル

一人暮らしの方のオススメできる理由には、価格もあります。nosh(ナッシュ)の冷凍弁当は1食あたりnosh club 最安値で499円(送料別)で購入できます。

ちなみに一人暮らしの方の利用が多いコンビニ弁当ですが、コンビニ弁当の平均購入価格は577円といわれています。つまり、コンビニ弁当を買うよりnosh(ナッシュ)の方がやや割安か同等程度です。しかもコンビニ弁当は日持ちしませんが、nosh(ナッシュ)の冷凍弁当は冷凍庫で長期保存が可能です。

インターネットなどで検索すると「ナッシュは高い」という言葉を目にすることもありますが、コンビニなどと比較すると決して高いわけではなくむしろコストパフォーマンスに優れているといえます。

注文するだけでお家に届く

nosh(ナッシュ)のお弁当は公式ホームページからインターネットで購入可能です。注文するだけで、指定の日に自宅に冷凍弁当を届けてくれるので買い物の手間が省けます。ひとつひとつ材料を購入して調理するのは大変ですが、nosh(ナッシュ)ならそのどちらも必要ないのです。

nosh(ナッシュ)では、注文やスキップや停止、そして、メニューの選択などほとんどの手続きをオンラインで済ませることができます。もちろん24時間注文もできますので、忙しい方にもむいています。

nosh(ナッシュ)と自炊やコンビニとのコスパ比較

nosh:https://nosh.jp/

nosh(ナッシュ)は一人暮らしの方にもオススメのサービスですが、一人暮らしの方の場合、自宅で食べる食事の選択肢としては「自炊」「コンビニ」といった選択肢があります。では、ナッシュと自炊。そして、コンビニ弁当を「価格」「栄養バランス」「手間」の観点で比較したらどうなるのでしょうか。

今回は調理の手間や買い物の時間などではなく、単純にコストパフォーマンスで比較してみたいと思います。

nosh(ナッシュ)と自炊の比較

まず、一人暮らしでnosh(ナッシュ)を注文する場合と自炊する場合の比較です。極端な高級食材などを購入せずに一般的な価格の食材と調味料で日々の食事を作った場合ですが、コストパフォーマンスで比較するならnosh(ナッシュ)のより自炊の方が安く済みます。

ナッシュのお弁当は、最安値で499円からとなりますが、ここに地域別の送料が加わります。自炊の場合、地域などによっても異なりますが、1食分の価格は300円程度となることが多く、コストパフォーマンスは自炊の方がいいのです。

ですが、忘れてはいけないのが「栄養バランス」と「手間」です。まず、nosh(ナッシュ)の場合、調理の手間がかからないこと。そして、調理にかかる光熱費はナッシュの場合は電子レンジで温める電気代だけです。調理の手間が省ける上、電気やガスも節約できます。

nosh(ナッシュ)とコンビニの比較

では、コンビニ弁当と比較するとどうでしょうか。ナッシュの冷凍弁当とコンビニと比較すると、「価格」は同等程度と言って良いでしょう。ですが管理栄養士が監修した健康的なメニューを提供しているためナッシュの方が全体的な栄養バランスがよく、また、注文して自宅に届いたお弁当は冷凍保存するため、毎回、コンビニ弁当を買いに行く手間が省けます。

価格だけで比較すると同等程度ですが、手間や栄養面を考慮した場合は、ナッシュの方が優れています。

nosh(ナッシュ)の一人暮らしにおけるデメリット

調理の手間や買い物の手間が省けて、レンチンして食べられるとあって、一人暮らしに向いているナッシュですがデメリットもあります。食事は毎日のことですからメリットだけではなくデメリットもちゃんと確認しておきましょう。

一人暮らしの方がナッシュを利用する場合のデメリットをご紹介します。

冷蔵庫のスペースが減る

ナッシュのお弁当はすべて冷凍された状態で自宅に届きます。1食のみ購入することはできませんので、最低でも6食でのお届けとなります。お弁当はトレーの様な感じになっていて、このお弁当ごと温めるわけですが、保存は冷凍保存のみです。

そのため、一人暮らしの方で冷凍庫のスペースが少ないという場合は、冷凍のスペースをナッシュのお弁当で溢れてしまうということもあります。冷凍庫のスペースが狭い人や普段から冷凍庫のスペースが足りないという方の場合は、保存スペースの問題が出てくるのです。

後ほどご紹介しますが、ナッシュはまとめて注文したほうが送料がお得になります。ですが、まとめて注文するとスペースの問題が発生する可能性があります。

送料を含めると価格が高いケースがある

ナッシュは送料無料の規定がなく、どのような注文方法や内容であっても必ず送料がかかります。送料を含めると1食あたりの価格が高くなるため注意が必要です。例えば、東京から10食セットを注文した場合1食あたりの価格は709円です。北海道から注文した場合、10食セットの1食あたりの価格は813円になります。

ただし、送料を見てみると北海道の方が東京よりも高くなるので、送料を含めた実質価格で計算すると1食あたりの価格が割高になるのです。送料ですからこればかりはどうすることもできません。ナッシュは関東から発送されるため、どうしても関東から離れたら送料が高くなってしまうのです。

ナッシュは冷凍弁当であることから、配送方法がクール便のため、送料がかかるのは致し方ないです。ただ、送料の対策ができないわけではありません。

例えば、10食・20食セットを注文して1度に届く量を多くすると値段を抑えられます。一方で、1度に届く量が増えるとその分冷凍庫のスペースが必要になりますので保存ができるかという問題も発生します。ナッシュを賢く、そしてできるだけリーズナブルに注文する方法については、後ほど詳しくご説明いたします。

nosh(ナッシュ)を一人暮らしで活用した人の口コミ

一人暮らしの方にもオススメのナッシュですが、ここでSNSに投稿されている口コミを見てみたいと思います。

一人暮らしの方でナッシュを利用している人は結構多いようです。確かに、ナッシュはおしゃれやカフェ風のメニューが多く、ハンバーグや唐揚げなどのこってりメニューから、オムライスなどのがっつりメニュー。

そしてロールキャベツやリゾットなどのおしゃれなメニューが揃っています。一人暮らしをはじめた若い世代の方向けの宅食サービスといってもいいかもしれません。味も美味しいという口コミがいくつも見られるのが特徴です。

nosh(ナッシュ)を一人暮らしで賢く利用する方法

メニューも多いし、おしゃれだし。調理の手間もかからないナッシュ・・・「使ってみたいけどちょっと高いな」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。確かに、宅食サービスにはナッシュよりリーズナブルな価格で宅食サービスを提供しているところもあります。

でもナッシュのメニューが好みだし・・・という場合には、冷凍庫のスペースの問題がないのであればできるだけまとめ買いをするのがオススメです。まとめ購入する方が1食あたりの金額が安くなりますし、送料を節約できます。一人暮らしでナッシュを賢く利用するならできるだけまとめ買いがポイントです。

nosh clubを活用してお得に購入

ナッシュには購入回数に応じて値引きがされるnosh clubという割引サービスがあります。nosh clubの制度は購入食数に応じてランクが上がるというものです。

nosh clubはランク1からスタートします。ランク1は入会したばかりの段階です。そして、累計購入数が10食になると 適用割引率1%になります。つまり、1回目の注文で10食セットを選んだ場合は2回目の注文からは1%オフになるのです。それ以降、10食事にランクが上がっていきます。

nosh clubの最大の割引率は累計購入食数ランク18の累計購入数170食です。ランク18の場合、適用割引率は16.55%となります。nosh clubの割引が適用されるのは、商品代金のみで送料は対象外です。

純粋に累計購入食数のみで割引率が決まるというとてもシンプルな割引サービスで、ランク18に達した場合のお弁当の代金は最安で462円(税込499円)になります。つまりナッシュのお弁当をワンコインで購入できるのです。そして、この割引率はnoshを利用の間は永久に適応され続けます。

スキップや停止をしても累計購入食数のカウントには一切影響しません。ナッシュから退会しないかぎりずっと割引が適用されます。例えば累計購入食数40食を超えたところで半年間停止していても、退会していなければ累計購入食数は40のまま維持されます。累計購入食数に関しては、期間が限定されているということもありません。

各種クーポンの利用でお得に購入

ナッシュには、ナッシュクーポンという割引クーポンが発行されることがあります。最近では、累計販売数 2500万食を突破したお祝いのクーポンが配布されており、このクーポンを利用すれば全プラン 300円オフ で 購入可能です。

また他にも、初回購入者限定の300円OFFクーポンや、ナッシュを友達に紹介した場合は友達紹介コードとして計6000円OFFクーポンがもらえますし、しばらくしてから注文を再開した場合のカムバックキャンペーンもあります。ちょっと割高と言われることがあるナッシュですが、クーポンを上手く利用すればお得に購入できそうです。

nosh(ナッシュ)は一人暮らしにもおすすめ!

ここまでナッシュの概要や割引サービス、料金をご紹介してきましたが、いかがでしたか?ここまで見ていただければ、ナッシュが一人暮らしの方に向いている宅食サービスであることをご理解いただけたのではないでしょうか。

おしゃれなメニューが多く栄養管理もされていて、そして、電子レンジであたためれば食べられる手軽さは、一人暮らしの方にとっても魅力的です。

ピックアップ NEW ARTICLE [宅食の記事]

ピックアップ NEW ARTICLE [新着記事]